ヨーロッパに住んでいると地元では割と当たり前?でも日本人としては興味をひかれるものがあります。というわけでオランダの北部フローニンゲンで、冬に完全に凍結する湖があり湖面上でスケート出来るという情報を嗅ぎつけ、行ってきました。
まずは道中。私はベルギー在住だったため日の出前くらいの勢いで出発。オランダ北部の高速脇の休憩所での一枚。
道の脇にあった小川は見事凍っておりました。ジャン負けで友達が恐る恐る乗ってみたけど無事上に立ってました!ただここではまだ恐る恐る立つくらい。
そのまま目的地の湖を目指します!ちなみにかなり寒い・・
そしてようやく到着。あまりの興奮に岸から写真を取るのを忘れました。場所はここです!写真の奥の建物の脇のボート用の桟橋(?)から降りれました。駐車場もあります。
職場のオランダ人に聞いても最近は全凍結しない年もあるとのことであまり情報が得られなかったのですが、Twitterで英語/オランダ語検索し前日湖面に乗っている動画を見つけたので半分ダメ元で来たけど大正解!!ちなみに私たちが訪れたのは1/22でした。
念願の湖ウォークの一コマ。ガンガンスケートで滑っている地元民にどこかでスケートシューズの貸し出しをしていないか聞いてみたけどどこのそんなことしてないと言われた・・・地元民が楽しんでいて観光客なんてこないみたい。
近くにスポーツショップがあれば買いにいこうかと思ったけどやはりそこそこな値段がするので断念。。散歩だけで我慢することに。ちなみに飛んで跳ねてみても大丈夫でした。
しかし湖はでかい。岸の近くから見るとまるで地平線のよう。というわけで対岸まで行けるか?歩いてみた。
結果、真ん中らへんでは歩くとピシピシと音が・・・ジャンブしてみたら明らかにパキッと氷が割れた笑 というわけで怖くてやめておきました。
結局スケートは出来ず…でしたが最高の絶景がみられて大満足でした!
まとめ
・