実際に飲んだビールの感想、評価を自分のメモも兼ねてまとめております!今日のレビューはベルギービールのサンフーヤン セゾン -SAISON FROM St Feuillien-です。
サンフーヤン セゾン -SAISON FROM St Feuillien-
【ステータス】
ベルギービール セゾンビール
色:金色
香り:まろやか
さっぱり ★★★☆☆ 濃厚
甘さ ★★★☆☆
酸味 ★★★★☆
苦さ ★☆☆☆☆
まろやかさ★★★★☆
おすすめ度★★★★☆
アルコール度数:6.5%
価格: 330ml
【コメント】
日本ではほとんど聞いたことのないセゾンビールという種類。少し調べて見ると、こんな感じでした。
セゾンビールとは、かつて農家が夏の農作業中に喉の渇きを癒すために、農閑期である冬の間に醸造したビールのこと。農閑期にだけ造られるのでセゾンビール(季節ビール)と呼ばれる。
昔は生水に病原菌等がいる可能性があったため、ビールを仕込んで起き農作業をしながら飲んでいたみたいです。とても過ごしやすくて真っ青な空が広がるヨーロッパの夏の農家でビールを飲みながら作業していた、、そんな情景を想像しながら飲むとよりいっそう美味しいかもしれません。
味としては飲みやすいビール。エールっぽい程よいまろやかさと酸味のあとに甘みが来ます。まろやかさがいい感じなので常温でも美味しく頂けます。
いい意味でクセがなくベーシックな味。日本でも最近エールビールが流行り始めている気がしますが若干酸味が強いかな?という感じ。
ベルギー現地のビール売り場でも目立たずにポツンと置いて有りあまり目立ちませんでしたが意外に美味しいです!もし見かけたら一度飲んでみては?ヨーロッパの農家の歴史が感じられるかもしれません。