今回は愛知県岡崎市内のまんぷく家。学生時代を横浜で過ごした家系ラバーの僕としてはかなり辛口評価にしたいですが、ぶっちゃけ美味かったです!横浜の味!
コメント:横浜家系ラーメン。横浜で6年過ごした私でも満足のうまさ。キャベツトッピングがオススメ!
麺:太ちぢれ麺
スープ:豚骨醤油
さっぱり ★★★★☆ 濃厚
チャーシュー ★★★☆☆
量:上品 ★★★★★ ガッツリ
味:上品 ★★★★★ パワー
おすすめ度 ★★★★★
替玉:?(その前に満腹)
テーブルのトッピング:基本的なものはあり。ショウガもあった。
営業時間:AM10:30-AM5:00
出る速さ:太ちぢれ麺なので少し待つ。
アクセス:クルマがおすすめ
行列 :混むと並ぶが店内で待てる。
コスパ:良
支払い:食券制
客層:ファミリーから女性まで。カウンターは若い男性が多い。4人くらい座れる席もあります。
接客:良
待ち場所:店内外に椅子有。外には喫煙所も有。
駐車場:有り 台
店の綺麗さ:綺麗
トイレ:有。そこそこ綺麗
店の中はこんな感じ。外から見た感じよりも結構広く、カウンターの他に4-6名くらいで座れそうな席も2テーブルあります。結構雰囲気も出てる。
そして食べたのはこちら。特性ラーメン890円。卵、ほうれん草、チャーシュー、のりなど入ってこのお値段。醤油、塩があります。この日は醤油をオーダー。
そしてここで横浜家系ラーメンで超重要なキャベツを忘れたことに気づいたので追加でオーダー。
キャベツの切り方が若干横浜っぽくない気がするけど雰囲気はかなりでてます。
肝心の味ですが、結論から言うとかなり美味いです!!愛知県でこのレベルの家系が食べられるのはめちゃくちゃ嬉しい。横浜の店と並べてもわりと遜色ないのでは?
トッピングに最重要なニンニクは店員さんに頼んだら出してくれます!途中まで食べたらガッツリ入れて食べましょう。おすすめ!!