ベルギービール ストラッフェヘンドリックを飲んでみた感想です。このビール、醸造所が地下にビール用のパイプラインを通してしまったという男のロマンを掻き立てられるビールです。すげえ。そのエピソードに恥じない旨さ!
ストラッフェヘンドリックトリプル-STRAFFE HENDRIK TRIPEL-
【ステータス】
ドイツビール 色:オレンジぽいゴールド
強いけど飲みやすいベルギービール
さっぱり ★★★☆☆ 濃厚
甘さ ★★★★☆
酸味 ★★★★☆
苦さ ★★★☆☆
まろやかさ★★★★★
おすすめ度★★★★★
アルコール度数:9.0%
価格: 330ml ¥600 (ベルギービールジャパン)
【コメント】
三日月がトレードマークのビール、ストラッフェヘンドリックスはベルギーの古都ブルージュの醸造所で作られるビールです。
アルコールは強めだけどとても飲みやすく、飲んですぐは酸味が強いですがすぐにまろやかな甘みに変わります。うまいです。
何よりこのビール、ベルギーの古都ブルージュの醸造所が作るものなんですが、この醸造所はビールの為に地下に全長3kmのパイプラインを通してしまったというなんともクレイジーな醸造所。その辺の男のロマンすら感じられるビール!
まろやかさはレフに通じるものがありますがレフよりも濃厚さは抑えめ?という感じ。
アルコールが強いのに飲みやすい!という意味ではデュベルに近いですがデュベルよりまろやか。
自分がおすすめするレフとデュベルの間にくるかなって感じのビール。おすすめです!
【こちらもおすすめ!】
一番おすすめしたいベルギービール、レフシリーズ。
レフに対抗出来るのはもはやデュベルくらいしか思いつかない・・
参考:デュベル 悪魔のビール。超うまい。1度飲んだら抜け出せないかも‥
■ベルギー駐在員の作ったベルギービールのおすすめランキングはこちら!
【保存版】ベルギー駐在員のおすすめベルギービールランキング。
スポンサードリンク