【ビール図鑑】Weizenbier naturtrüb?若干酸味が強めのヴァイツェンビール(ドイツのホワイトビール)
2017/01/13

【ステータス】
ホワイトビール@ドイツ
色:金色。少しにごりあり。
香り:フルーティー系
さっぱり ★☆☆☆☆ 濃厚
甘さ ★★★☆☆
酸っぱさ ★★★☆☆
苦さ ★☆☆☆☆
まろやかさ★★☆☆☆
おすすめ度★★★★☆
アルコール度数:5.5%
価格: 1.9€ 250ml
【コメント】
さっぱりフルーティなホワイトビール。苦さは控えめだが酸味とフルーティな香りは飲んだあと少し口にのこる。
ドイツの片田舎のこじんまりしたレストランで注文。「Weizenbier naturtrüb」を翻訳してみると、「小麦ビール ナチュラル濁り」だそうです。Weizenbierはヴァイツェンビアーと読みます。小麦が使われているということで、ホワイトビールですね。
銘柄はメニューにも記載がなかったので、代表的なホワイトビールのようです。
スッキリ飲めて何にでも合いそうです。ドイツの料理は美味しいですが味が濃くすごい量が出て来ることが多いのですっきりのめるヴァイツェンビールはおすすめです。料理は迷ったらシュニッツェル(カツレツ)を選べば一番間違いがないです笑
おそらくですがドイツのレストランでヴァイツェンビアーと言えばこのようなホワイトビールが注文できるでしょう。一般的に非常に飲みやすくてとってもおすすめです!特に女性にはいいと思います。
ホワイトビール特有のさっぱりな感じ!だが甘さは控え目で若干酸味が強かったです。
【こちらもどうぞ!】
■ベルギー駐在員の作ったベルギービールのおすすめランキングはこちら!
【保存版】ベルギー駐在員のおすすめベルギービールランキング。