こんにちは。最近だんだん寒く、日が短くなって来て萎えてます。
いざ海外旅行に行く!となると自分のいつも使っている電化製品が使えるのか気になりますよね。基本的には海外では日本と①電圧②コンセントの形が違うので、日本の電化製品を使うためには①変圧器で電圧を変える②コンセントの形を変える変換コネクタ、が必要になります。
ただいろんなサイトを見ると変圧器がなくても使えるものもあり、なくてもなんとかなりそう。でも実際本当に大丈夫か?僕は不安でした。
というわけで実際海外生活をしていて変圧器が必要かどうか、について体験をもとに書いてみます。
海外旅行に変圧器って必要ない?
結論から書きます。本当に必要ありません。笑 コンセント変換コネクタだけ必要です。
海外ではコンセントの形が違うので形状を変換するコネクタは必要ですが、これがあれば大抵大丈夫です。
というとこの一言でこの記事が終わってしまいますので、なぜ必要無いかをつらつらと書いて行きましょう。笑 要は海外旅行中、海外生活中に何を使いたいかを考えればおのずと答えが出てきます。
変圧器なしで使えるものと使えないもの
さて、では海外旅行中に使う電化製品っていったいなんなんでしょう?考えてみるとそう多くはないです。使えるものと使えない(正しくは通常使えない)ものはだいたいこんなもん。
【そのまま使える、充電できる】
・スマホ(iphone, android端末)
・スマホ用バッテリー
・ノートパソコン/タブレット
・シェーバー
・デジカメ
写真のようにそれぞれの製品のコードを見てみましょう。使用可能な電圧が書いてあります。上に挙げたものはほぼ間違いなく対応電圧100V-240Vと書いてあるはず。(例はiPhone充電器)
これはならほぼ世界中で使えます。どのメーカもは世界中に製品を輸出しまくっているので当然といえば当然ですね。
つまりコンセント変換コネクタだけでOK。
参考リンク:地球の歩き方ストア :世界の国々の電圧とコンセントの形がまとまってます!
【普通は使えない】
・ドライヤー
・ヘアアイロン
・炊飯器、ケトル etc..
ドライヤーやヘアアイロンのように熱を発生させて電気をたくさん使うものは基本的に海外対応品以外は海外で使えません!日本の100Vに合わせて設計されています。
これを海外で使うためには変圧器が必要ですが、このレベルの電化製品をガチで海外で使おうとするとものすごい大きさの高価な変圧器が必要。理科の実験で使うようなやつで、価格は万単位、重さはkg単位の可能性すらあるので正直無理です。
なおドライヤーはほぼホテルについていると考えていいです。
実際海外で半年生活していての経験談
では実際海外(ベルギー)で半年以上生活している私はどうしているか。
実は私は変圧器を持っていません。日本からコンセントの変換コネクタを4つほど持ってきただけでそれで特に不自由なく生活できています。
上に書いたように普段充電や電源接続が必要なものの大部分は電源ケーブルが対応しており、ドライヤーやケトル等は現地の方が安くていいものを調達できるので変圧器が必要になる状況はほぼ生まれません。
唯一欲しいと思ったのは日本の炊飯器でお米を炊くときくらいです。笑 これもがんばれば鍋で炊けますけど。
最低限必要なものは?そのおすすめは?
私が持ってきたらいいと思うものはこの3つ。
①コンセント変換コネクタ
変換コネクタは必要です。コンセントの変換コネクタは最も安いシンプルなもので良いです。理由は小さくまとめられるから。
いろんなコンセントに対応できる便利なものもあります。ただ一度の海外旅行ならサイズが大きいかつほぼ1形状しか使わないので安いもので事足ります。
②スマホの予備バッテリー
結局旅行中に使う電気が必要なものってほぼスマホだけなんですよね。笑 というわけで予備バッテリーはあった方がベター。
慣れない海外だと土地感がないやら観光地を探すやらでgoogleマップを開きっぱなしになったりしますし、公共のwi-fiを検索したりなんだりしてると意外と電池はすぐなくなります。せっかくの海外旅行で焦りたくないですからね。。
余談ですがgoogleマップはオフラインでも使えます。
【参考】海外旅行中インターネットが使えない状況でもgoogleマップを使えるようにする方法
③コンセント差し口増やすやつ、スマホ充電コード
旅行中は夜まで出歩いて朝早くでることが多いです。なのでコンセントが1つしかないと夜携帯しか充電できないという状況がよくあります。そこで予備バッテリーやカメラのバッテリーも一緒に充電するためにタコ足に出来るモノとかがあると便利です!これ、重要。
コンセントの変換コネクタが1つしかなくてもその先にタコ足をつければ変換コネクタ1個で複数の充電器を一緒に使えます。
ドライヤーやヘアアイロンはどうすべき?
上記の通り、この2つを変圧器を持参して使うのはほぼ不可能です。諦めて海外対応品を買う、もしくは現地であまり高くないものを購入するのがいいと思います。
自分も来る前に調べましたが、日本での海外対応品は非常に少なく高価で機能もイマイチだったので、どうしても必要な場合は現地で買いましょう。普通に街のショッピングモールで¥2000以下で調達できます。またよほどひどいホテルでなければ付いていますので大丈夫。ヘアアイロンはホテルにはありませんが現地調達が現実的だと思う。
まとめ
- 変圧器は不要。無くても旅行、生活できる
- コンセントの変換コネクタは絶対持っていきましょう。
- スマホ予備バッテリー、コンセントタコ足にできるやつもあると便利。
海外旅行を思いっきり楽しむために荷物は最低限で行きましょう!